[PR]
2025/04/03(Thu)13:08
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気ままに更新しています。気長にお付き合い下さい。
2007/10/08(Mon)17:42
No.108|その他|Comment(1)|Trackback()
2007/10/08(Mon)16:51
No.107|その他|Comment(0)|Trackback()
2007/09/17(Mon)23:03
No.88|その他|Comment(0)|Trackback()
2007/07/15(Sun)20:43
No.41|その他|Comment(0)|Trackback()
2007/07/07(Sat)22:19
No.34|その他|Comment(3)|Trackback()
2007/06/23(Sat)22:26
No.24|その他|Comment(0)|Trackback()
2007/06/07(Thu)22:37
こんばんわ。
レポートが昨日終わって、ようやく一息つけました。
でも再来週に二日連続でレポートの提出日があります(死)
日曜までに1つレポート終わらせられれば楽なんですけど、今週の土曜はバイトだし、日曜は同窓会なんで、来週は二つ並行して書かなきゃいけないという地獄が待ってるぅ・・・(泣)
あはは、バイト行くのやめてやろうかなぁ。
やってる時間がないよ。
バイトやってる暇あったら、レポート書きたいよ。
てか、自分のパソコン欲しいよぉぉっ!日向が羨ましいよ!
今年の誕生日に買ってもらおうか・・・。
さて、久しぶりに風シリーズですよ。第6弾です。
*荷風(かえん)*
蓮の上を吹き渡る風のこと。蓮の新葉は初め水面に浮きます。これが蓮の浮葉、中国ではその形容から銭荷と呼ぶ。茎が成長すると傘をさしたような蓮田の景色となる。
*「風の名前」から引用させていただきました。
No.14|その他|Comment(1)|Trackback()
2007/06/03(Sun)14:07
No.10|その他|Comment(0)|Trackback()