2024/11/26(Tue)00:53
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2007/12/22(Sat)14:42
こんにちは。
今日は弓道協会で納会と称した宴会があります。
楽しみです。
PR
No.166|日常生活|Comment(0)|Trackback()
2007/12/19(Wed)18:55
こんばんは。
最近めっきり調子が悪い長月です。
何か色々ヤバイです・・・。
かつて無いほどに危機感を感じてます。
中高時代からの友人で、察しの良い子は、私の現在の状況が如何にヤバイか、もしかしたら分かるかも・・・。
こんなこと普段言わないし、会ってないからね。
あとはメル友の中でも一番私が信頼している人も分かるかも。
普段大学で会う子逹は逆に分かんないだろうね。
・・・と言うか、私が本当に信頼してる人逹にしか分かりませんね。
これに関しては、振る舞いには出さないようにする事では一級品かなぁと・・・。
親に約10年間隠し通してきましたからね。
はい、これで数人分かったかな?
下手したら1日遅れのクリスマスパーティーに行けないなぁ・・・。
何とかしないとねぇ・・・。
あんまり気にしなければ良いんだけどね・・・・・・。
はてさて、意味不明な文面は置いといて、昨日バイト先でとある物を見つけてしまいました。
コミックです。
只のコミックじゃありません。
京極夏彦の魍魎の匣のですよ!
絶対コミック化する事は無いと思ってたのに!
お客さんが買って行ったのを見て驚きました。
叫びそうになったもん。
あれですね。きっと今度映画化するから、それに便乗したんでしょうね(日向見に行こうね!)
案外イメージは崩れてないです。そのまんまです。
京極堂はやっぱり暗鬱としてます。
ぴったりですよ。
私としては、姑獲鳥もコミック化して欲しいです。
No.165|日常生活|Comment(0)|Trackback()
2007/12/17(Mon)08:27
おはようございます。最近またサボり気味な長月です。
いや、その、か、課題が終わらないんですよ。
大した物ではないんで、やる気出せばすぐ終わるんですけど、如何せんやる気が出なくって、ダラダラと・・・ね・・・うん。
・・・はい!ここ最近の出来事をまとめてご報告!
(金):レポートが終わってほっと一息。
伊勢原の弓道店に袴の上と下がけを買いに出かける。
夜中にふたご座流星群を見る。
(土):お昼近くに起きる。
昨夜薄着でベランダで眺めてたせいか、具合が悪くなって、午後に道場行く予定だったのを取り止め。
明日に延長。一日中寝てる。
(日):またお昼近くに起きる(寝過ぎ)
お昼を食べてから道場に行って二時間程射ってくる。
駄目すぎて凹む。
着替えるの面倒なので袴のまま歩いて家まで帰ってくる(途中コンビニに寄った)
課題を少しやる。
・・・こんな物ですかね?
家に帰ってきたら、母と飼い猫に驚かれ、メイは自分の部屋に逃げ帰っていきましたよ。
知らない人だと思って、ビックリしたようです。
メイは飼い主の姿が大幅に変わると、知らない人だと思うんですよね・・・。
臆病と言うか、人見知りが過ぎると言うか・・・。
箱入りに育てすぎたか・・・・・・。
今度から袴で通おうと思ってるんで、いちいち驚かれるとなぁ・・・。
その内慣れるかな??
今年のふたご座流星群は綺麗でしたよ。
(金)がピークでしたが、まだ見えるはずなので、是非とも夜空を見上げてみて下さい。
毎年一時間に数十個は見れる、規模の大きな流星群なんで。
目安は火星の辺りですかね。
その辺りにふたご座があるからね。
火星が分からない人は、オリオン座でも平気ですよ。
特徴的だし、ふたご座よりも見つけやすいですし。
以上近況報告でした。
大学行ってきます。
No.164|日常生活|Comment(1)|Trackback()
2007/12/12(Wed)08:41
おはようございます。
風邪気味なのか、頭痛くて辛いです・・・。
それともあれかな?バイト拒否症状ですかね??
うう・・・気持ち悪い・・・・・・。
今ちょっと持病の診察のために、病院へ父に送っていってもらってる途中なんですが、10月に台風によって片側車線が崩れてしまったバイパスを通ってきました。
4車線あったんですが、その内海側1車線がまだ復興途中でした。
間近で見ると、この前の台風がいかに威力が凄かったかが分かります。
隣町までずーっと道がないんだもん。
温暖化のせいで台風が成長し過ぎたんですね・・・。
町の砂浜も結局戻ってません。
一時的に海水面が上がっただけじゃなくて、砂浜がごっそり落ちてしまったんじゃないかって父が言ってました。
無きにしもあらず・・・。
普通だったらそろそろ水引いて元に戻ってるはずだもんね。
温暖化の脅威が日本人の生活に、目に見えて現れてきましたね。
これからどうなるんだろ・・・。
不安を感じずにはいられません。
No.163|日常生活|Comment(0)|Trackback()
2007/12/11(Tue)23:45
こんばんは。
先日の敵は翌日冷蔵庫の前に転がっていました。
母に、「何があったの?」と聞かれましたよ。
色々あったんです(しんみり)
最近勉強をしたいのに、レポートとか課題とかに時間を取られて出来なくて、何だか歯痒い感じがします。
一番の障害はバイトですね。
先月、「11月いっぱいで辞めさせて下さい」って言ったんですけど、「人手足りないから、クリスマスまで居て!」って引き止められてしまいました。
それで今日、クリスマスまでのシフト言ったら、「年末年始の予定はまだ分かんないの??」って、店長に言われましたよ。
私クリスマスまでって言ったのに・・・。
辞めさせてよ!
人手足りないの分かるけど、こっちも色々あるんだからさ!!
私は勉強しなきゃいけないのよ!
誰か上手い辞め方教えてください。
No.162|日常生活|Comment(0)|Trackback()
2007/12/10(Mon)01:38
こんばんは。
先程恐怖体験をしました。
「さてもう寝るか」と思って、寝ようとしたんですが、爪を切らなきゃいけないのを思い出して、一階のリビングに爪切りを取りに行ったんですよ。
ドアを開けて、中に入ろうとしたんですが、ふと目の端に生き物の気配を感じて横を向くと、奴がいたんですよ・・・。
黒光りする、全長5・6㎝はあろうかという奴が。
何時もだったら、掃除機引っ張り出してきて、吸い込んで終了なんですが、何分時間帯が悪い。
夜中の1時前になろうかという時で、隣の部屋では母が寝てるんですよ。
掃除機なんか出してバタバタ戦闘開始したら、母が起きてしまう。
ここで両者睨みあい。
→取り敢えず、当初の予定である爪切りを取りに行こうと、そっと移動。
→振り返って敵の位置を確認。
→他の出口から廊下へ出て、○○ジェットを取りに行く。
→戻って敵を確認。
→奴めがけて噴射。
→奴慌てる。私、様子を見る。
→しばらく経って、壁によじ登ってるところを再び噴射(長めに)
→奴落ちる。私、様子を見る。
→敵はもう息も絶え絶えな様子。これ以上手を下さなくても、明日の朝には死体になって転がってるだろうと判断。
→ほっといて部屋に帰る。
明日の朝目覚ましで起きるのが先か、母の悲鳴で起きるのが先か・・・。
それにしても、まだ奴が居るとは。
確か基本亜熱帯にいた生き物だから、冬はあまり現れないのに。
温暖化のせいですかね・・・。
迷惑です。
そんな恐怖体験を弟に話したら、更なる恐怖ストーリーを聞かされました。
何でも夢の中で奴が出たそうなんですが、少し様子が違っていて、体はあの黒光りした胴体なんですが、足は蜘蛛のように長く太い足が付いていて、触覚も妙に長かったんだとか。
寝る前に聞きたく無かったですね・・・。
でも寝なきゃ。
そんな訳で、おやすみなさい。
No.161|日常生活|Comment(0)|Trackback()
2007/12/09(Sun)17:15
こんばんは。
上の鳴き声は無視して下さい。そんな気分だっただけです。
写メはバイト先のデパートに飾ってあったクリスマスツリーです。
軽井沢から輸送してきたそうで、とても大きいです。
そういえば前に、閉店後の店内に正面玄関から無理矢理押し込んでたの見かけたなぁ・・・。
自動ドアに枝が引っ掛かって、スタッフさんが入れるのに苦労してましたよ。
結局入ったんだ。
さて、今日は弓道場に行ってきました。
久々に袴に着替えて、巻藁引いて、最後に的前で引かせてもらいました。
引けば引くほど凹みましたよ・・・。
すぐに疲れちゃうし、離れで緩んじゃうし。
2年のブランクは大きい・・・。
「リハビリが必要だね」と言われました。
最後に的前で8射引いて、1本届かず、1本弾んで当たって、1本当たりました。
大体はあずちまで届いたから良かったー。
全部落ちたら凹むわ。
これから頑張ります。
No.160|日常生活|Comment(0)|Trackback()
2007/12/04(Tue)08:11
おはようございます。
只今通学の中なんですが、途中で川を渡るんですよ。
浅く広い川なんですが、その川から靄(?)が出てました。
ああいうの何て言うんだったかなぁ??
朝霧とは違うし・・・。
何時もここで紹介する「空の名前」って本に確か載ってたんだけど・・・。
今本持ってないから分かんないや。
あ、今日は富士山が綺麗に見えます。
裾野に少々雲がかかってますね。
すっかり雪化粧で綺麗です。
やっぱり富士山は雪が無いと!
この時期は空気が清んでるから、一年で一番綺麗に見える時期でしょうね。
自然は良いです。
No.158|日常生活|Comment(0)|Trackback()